最近すっかり放置状態でごめんなさいm(__)m
こんな状態なのでどろしぃや他のクマ達から「出番はまだか?」と毎日矢のように催促されております

でもやっと少し時間が出来そうなので

溜りに溜まったネタをちょっとずつ放出していく予定です

久しぶりの更新は本日のランチを

(クマネタは

に帰ってからします

)

山形の平田牧場のベーコンを使ったカルボナーラです

ベーコンに着色料を使ってないので見た目は悪いんですが、
噛めば噛むほどおいしさがあふれ出てきてびっくり

これが自然の味なのかな

全体的にもう少しコショウが効いてたらひまわり的にはパーフェクトでした

そして食後にはちゃっかりデザートを(笑)

京風抹茶ミルクレープ練乳アイス添えと抹茶ラテです

以前は嫌いで全く見向きもしなかったのに、
最近抹茶好きになっちゃって

大人(おばさんの間違い

)になった証拠でしょうか?
ラテもミルクレープも抹茶のほろ苦さがアクセントななってて甘過ぎず大人のデザートで

練乳アイスはミルクの優しい甘さ、
うまくバランスが取れてました

おいしいパスタ&デザートでお腹も心も満たされました
スポンサーサイト

山形の平田牧場のベーコンを使ったカルボナーラです

ベーコンに着色料を使ってないので見た目は悪いんですが、
噛めば噛むほどおいしさがあふれ出てきてびっくり

これが自然の味なのかな

全体的にもう少しコショウが効いてたらひまわり的にはパーフェクトでした

そして食後にはちゃっかりデザートを(笑)

京風抹茶ミルクレープ練乳アイス添えと抹茶ラテです

以前は嫌いで全く見向きもしなかったのに、
最近抹茶好きになっちゃって

大人(おばさんの間違い

)になった証拠でしょうか?
ラテもミルクレープも抹茶のほろ苦さがアクセントななってて甘過ぎず大人のデザートで

練乳アイスはミルクの優しい甘さ、
うまくバランスが取れてました

おいしいパスタ&デザートでお腹も心も満たされました
スポンサーサイト
ひまわりさん こんにちは~
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! 元気ですかぁ~
無理なさらずにゆっくり行きましょうね~(⌒∇⌒)
美味しそうなスパゲティーですね~抹茶ラテ?
ラテてなんですか?飲み物だと言うことは見て分かるんですが!
専門用語は苦手です~
どろしぃ達は出番待ちなんですね!どの子が1番で出てくるのだろうかな~
楽しみです!
おはようございますぅ~♪
美味しそうなランチですねぇ~
お値段もお手頃価格なのかなぁ・・・
カルボナーラは昔ハマった記憶がありますぅ~
隊長はトマト系ソースの方が好きなので
最近は食べてませんねぇ~
家でパスタ作る時もバジルのみとか
手抜きばっかりだし・・・滝汗
デザートも美味しいそうですぅ~
抹茶ずくし・・・
食べたいなぁ~
ひまわりさん、こんばんは☆
着色料を使っていないベーコンって新鮮で
おいしそうですよね~。
本当においしいものって見た目が悪かったり
しますよね~(^-^;)
抹茶のデザートも食べたいー!!
私、抹茶味大好きなんですよ~
最近はカフェに入ると抹茶ラテを必ず飲んでます。
京風ってところが本格的でいいですね!
ちなみにうちには「ラテ」と「ミルク」
という名前のクマが居ますよ(笑)
おかげさまでだいぶ復活しました。
ブログもずっとしたいなって思ってたんです!!
時間も出来たので前よりもペースをあげて更新していく予定です
抹茶ラテは平たく言うと『抹茶牛乳』でしょうか。
材料は抹茶と砂糖と牛乳やと思います。
最近のお気に入りです
でもこの写真やと青汁っぽく見えますよね
おいしいランチを食べて満足してたひまわりでした

値段は1000円ちょっとやったと思います。
たまにはそういうランチもいいかなって
久しぶりにカルボナーラが食べたいなって思ってたんですよ!
なので今回はカルボナーラをチョイスしました。
ひまわりも普段はトマトソース系を食べますよ。
バジルだけのシンプルなパスタもおいしいですよね
抹茶は最近かなりハマってて、
本当はロイヤルミルクティーが飲みたかったんですが、
抹茶ミルクレープには→やっぱ抹茶ラテがいいなかって思って、
抹茶づくしのデザートおいしかったです

抹茶のデザートっておいしいですよね!
スタバの抹茶フラペチーノも好きです
家でも出来るのかな?
でも抹茶が高いので作れないんです
ベーコンは「何コレ?」っていう位普通に売ってるベーコンとは程遠い色をしてたんですが、
味がおいしかったので本物だって思いました。
別にピンクにしなくてもいいのではってひまわり的には思うんですが・・・
見た目が悪いと売れないんでしょうね
「ラテ」と「ミルク」という名前のクマが居てるんですね!
かわいい名前です~
ひまわり家にはそんなかわいい名前の子は居てないなぁ・・・
(ひまわりのネーミングセンスがないので

)
今度紹介してくださいね
コメントの投稿