上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
ひまわりさん こんばんは~
本を購入されたんですね~
「アザラシがおこすイブの夜の奇跡」てタイトルも凄いですが
内容も気になりますね~どんな奇跡起こすんだろう!
食べ歩きの本もいいなぁ~旅行先でそこの名物食べたくても何処がいいのか困る時ありますもんね~
今は9県みたいだけど、そのうち全国が出るかも知れませんね~!
どろしぃも一緒に行けるといいね!
まめゴマはんの本のサブタイトル気になるよな?
主人公のおねえはん(ゴマはんの飼い主)とおねえはんの好きなペットショップのおにいはんとの関係の事なんや。
口で説明するの難しいから内容は本屋でチェックしてな。
食べ歩きの本は何か読んでると旅してるような気分に浸って面白かったで!
こんな名物のあるんやって勉強にもなるし。
どろしぃ的には大阪のご当地グルメが載ってるのが嬉しかったんや
こんばんわ、遅くなったけどあけおめや。
w( ̄△ ̄;)wおおっ!この本見た事あるでぇ。
まめゴマといえば、アニメになったそうや。
原作と何か違う内容やったきがするねん。
そんなウチと一風館@さくら、今年もよろしゅうな。
ひまわりさん こんにちは(^^)
まめごまの絵本、もってはいないんですが、
本屋さんで立ち読みしたことがあります(^^;
絵も可愛いし和むお話ですよね~。
ほんとにこんな子がいたら良いのにな~って思いました。
どろしぃちゃん こんばんは(・∀・)
まめゴマ本買ったんですね☆
3から買ってないので内容が気になります( ̄ー ̄;
ゴマお可愛いですよね^^
食べ歩きの本も面白そう!!
読んでたら旅した気分になれそうですー
今度本屋さんでチェックしようっと♪
よお来てくれたなぁ!元気にしてたか?
この本見た事あるか?
そういえばゴマはんアニメになったみたいやなぁ
どっかのローカル局でやってるらしいけど・・・
原作と違うお話みたいやからひまわりはんはあまり興味ないみたいやねん。
こちらこそ今年もひまわりはん共々よろしくな
本屋さんで立ち読みした事あるか?
ひまわりはんは気にいって1~3巻いっきに購入したんや。
和むしおもしろいから気に入ってるんやそうや。
次が出るのを楽しみに待ってるで~
3から買ってないんか?
なら今度本屋に行ったら3と4の2冊買わんとアカンなぁ!
ゴマおはんはかわいいしおもろいからひまわりはん気に入ってるんやそうや。
食べ歩きの本は行った気分に浸って見るのが醍醐味やそうや。
どろしぃ的にはおいしいものを食べて&温泉に入れたら幸せなんやけどな
コメントの投稿